月翔 きららグループのブログ

私共きららグループは、福岡県北九州市にて訪問介護・居宅介護支援・生活介護・放課後等デイサービス・就労支援B型・相談支援事業を提供しております。

カテゴリ: きらら盆踊り

梅雨明けし、一気に夏がやってきましたね。
どんだけ言ってもどうにもならないのですが「暑い、あつい…」と言わずにはいられないですね。

そんな暑い夏に欠かせないお野菜を、きらら幸神で栽培しているとのお知らせが届きましたので、ご紹介させていただきます…

++++++++++++++++++++++++
きらら幸神では、いろいろな植物を植えております。
今回紹介しますのは、きゅうりです!(●^o^●)
P1130485
見て下さい!
この緑、長さ、そして曲線!!
同じ場所に飢植えても、それぞれ異なる形で育ちます。
きゅうりにも個体差という「個性」があるんだなぁとしみじみ感じながら、
スタッフみんなでおいしくいただきました (o) きらら幸神生活介護 
++++++++++++++++++++++++

きゅうり、美味しいですよね~
サラダに、お漬物に、酢の物に…
毎日食べたいくらいですね!

そして、きらら幸神生活介護から重大なお知らせがもう一つ!
今年も毎年恒例行事のお知らせが届きました!!
そうです!!!

きららデイサービスセンター幸神 毎年恒例の盆踊り!

日時:8月4日(土) 18:30 ~ 20:00
場所:きららデイサービスセンター幸神駐車場
※雨天決行(雨天時は室内にて実施予定)

c2638ae6

踊りの他にも簡単な出店などもおこないます!
暑い最中ではありますが、皆で踊って猛暑を吹き飛ばしましょう!!

今年も無事にきらら幸神 “盆踊り” を開催することができました!
IMG_2011
ご来場して下さった皆様、誠にありがとうございました!!
簡単にですが、当日を振り返ってみたいと思います!!

当日は僅かながらですが、腹ごしらえのためのお食事とお飲み物を準備していました!
まずは、お祭りに欠かせないかき氷!
IMG_1973
スタッフ達も年々、かき氷作りが上手になってきているとか、いないとか…
IMG_2092
こちらも欠かせません!
粉ものも欲しいところですもんね!!
粉ものの代表格「たこ焼き」!
IMG_1974
腹が減っては踊りは踊れぬ、というわけでしっかり腹ごしらえをしてください!
IMG_2089
こんだけいっぱいあってもあっという間に無くなったちゃうもんなんですよね!
ちびっ子達に大人気のフランクフルト!!
IMG_2111
そして、こちらでは夏の風物詩のそうめん流し!
IMG_2155
普通のそうめんでも、こうやって食べると不思議と、美味しく感じちゃうんですよね~
ちなみに、竹は毎年スタッフが取りに行き、ドライバースタッフさんがそうめん流しように加工してくれています!
IMG_2076
そしてそして、踊りは楽しく踊りましょう、ということで大人の方々のためにこちらもきちんと、キンキンに冷やして準備していました!!
IMG_20699
腹ごしらえコーナーはおかげさまで大盛況でした!
IMG_20566
勿論、食べてばっかりではなくしっかり踊りも踊りました!
IMG_2055
浴衣に甚平に太鼓に提灯。
皆様のおかげで、日本の夏の良さを満喫できる一日となりました。
ご来場して下さった方々、本当にありがとうございました!

さて、いよいよ明日となりました!

きららデイサービスセンター幸神、毎年恒例の盆踊り!
踊りの他にも簡単な出店などもおこないます!!
暑い最中ではありますが、皆で踊って猛暑を吹き飛ばしましょう!

日時:8月5日(土) 18:30~20:00
場所:きららデイサービスセンター幸神駐車場
*雨天決行(雨天時は室内にて実施予定)

c2638ae6

DSC09044DSC09081DSC090418/6(土)毎年恒例の幸神盆踊りが開催されました

営業時間終了し、18:30から開始でしたが、幸神スタッフはじめ各事業所からの応援もあり、準備は万端夕日も沈みかけた頃より、無事スタート
ご利用者様、ご近所の方々、スタッフ、それぞれに浴衣や甚兵衛でドレスアップ色とりどりの提灯。
踊りの先生方、太鼓を中心に最高の盆踊りになりました

暑い中参加して頂いたご利用者、ご家族の皆様、ご近所様、スタッフの皆さんありがとうございました
来年もこうして皆で踊れることを楽しみにしていますね

 

このページのトップヘ