2023年12月
お買い物学習 ~ 2023 クリスマス編 ~ ( 小倉放課後等デイサービス )
修学旅行の代休などで、朝からご利用のお子様にお買い物のお手伝いをしてもらいました🍀
お母さんよりも一足お先に話題の ロピア北九州リバーウォーク店 へ行ってきました
お店では冬休みのおやつを一緒に選んでもらいました🍪
お店では冬休みのおやつを一緒に選んでもらいました🍪
そして、サニーサイドモールへはクリスマス会準備の買い出しに🎄
帰りにスタッフとお茶が出来て大満足☕
お出かけ楽しかったね✨
また行こうね〜🎵
折り紙雪だるまより… ( 小倉生活介護 )
寒さも本格化してきましたね⛄
きらら生活介護は、温度や服装に気をつけながら本日も元気に活動しております❗
今年も残すところあと1週間となりました。
お身体に気をつけて頑張りましょう😄
ボールすくい(幸神生活介護)
北九州空港へ行ってきました✈ ( 小倉放課後等デイサービス )
北九州空港へ外出活動へ行ってきました✈
以下、M君の感想文より。
「 北九州空港にきららのお友達と行きました。
スタッフのYさんに空港の階段で写真を撮ってもらいました。階段には一段一段、絵が描かれていました。
スタッフのYさんに空港の階段で写真を撮ってもらいました。階段には一段一段、絵が描かれていました。
ニ階に上がると右手に日産のセレナが展示されていました。
エスカレーターで三階まで登ってスターフライヤーが、二機とまっているところを見ました。
北九州空港は、海の上に島のようにたてられていました。
そこまではロング橋を10分くらい車で走って渡りました。
特に印象に残ったのは階段の絵です。」
( こちらの2枚の写真は、実際にM君が撮った写真です📷 )
満喫してくれたようで、
良かったです😄
みんな笑顔が素敵でした♥
新北九州空港は、2006年3月に開港したとのことなので、もう17年以上になるんですね。
ちなみに連絡橋は全長約2km。
時速50kmで計算すると144秒。
実際は2分半くらいで渡りきってるのですが、子供達には随分長く感じたのですね。