月翔 きららグループのブログ

私共きららグループは、福岡県北九州市にて訪問介護・居宅介護支援・生活介護・放課後等デイサービス・就労支援B型・相談支援事業を提供しております。

2023年08月

きららのミュージックケア では、参加されるお子様に合わせて、プログラムをご用意しています♬
2023.08.25.11
2023.08.25.12
活動的なお子様が多い日は体を動かしたり合奏をしっかり楽しんだり、
重心さんのお子様が多い日は、マッサージを中心に、スタッフと音楽を楽しむ内容にしたり、毎回楽しい内容になっています。
2023.08.25.15
2023.08.25.14
来月も開催予定です。
2023.08.25.13
2023.08.25.17
参加希望等ございましたら、お問い合わせください ♪

チャチャタウン小倉へザスーパマリオブラザーズザムービーを見に行きました😊

2023.08.25.01
コロナ自粛が明け、やっと個別支援の外出活動が始り、来年卒業の高校3年生メンバーと念願のお出かけができたのは本当に嬉しかったし、きららの思い出の一つになったらいいなと思っています。
2023.08.25.02
2023.08.25.03
面談等で外出のご希望あった方は随時、個別に活動をすすめて行きます。
2023.08.25.08
その他、ご要望ご希望があればお申し出ください♬

今月の制作では、
たくさんのブドウを作り、天井の網にかけていきましたo(゚∀゚o)

新聞紙などを丸めて、その上に薄い色の和紙をかぶせて
ブドウの房をつくりました。
RIMG7815
これらの房をくっつけていき、ブドウの完成。
完成品を天井にぶら下げると、なんだかブドウ園みたいにっ(=゚ω゚)ノ
これはブドウ狩りをしたくなりますね~。
RIMG7861

きらら放課後スタッフによるミュージックケアが、初めて行われました🎵
2023.08.10.01
ミュージック・ケアとは …

音楽の特性の一部を利用した、その人がその人らしく生きるための援助活動です。子どもの場合はその子どもの持っている力を最大限に発揮させ、発達の援助を行います。
2023.08.10.02
手をつないでみんなで集まったり、
音楽に合わせて楽器を鳴らして参加したりしました。
まるでオーケストラのイチインになった気分でした♬
後半は、音楽の合図で、新聞をビリビリ破ったり、集めてポイっとしたりスタッフも混じって楽しみました。
2023.08.10.03

このページのトップヘ