月翔 きららグループのブログ

私共きららグループは、福岡県北九州市にて訪問介護・居宅介護支援・生活介護・放課後等デイサービス・就労支援B型・相談支援事業を提供しております。

2023年07月

今週の土曜日( 7月29日 )は、NPO法人北九州小規模連様主催の
「2023年度障害福祉サービス事業所合同説明会」
に出展させていただきます!
363769454_1048439599793136_1572718518975092502_n
今年度は事前予約不要です!!
ぜひお気軽にご参加ください。
(当日は来場者カードの提出が必要です。来場者カードがご必要な方は
093-922-7270 までお電話にてご連絡をお願いいたします。)
■日程
2023年7月29日(土)10:00~16:00(受付終了15:00)
※事前申込み不要・参加無料
■会場
ウェルとばた2階 多目的ホール(JR戸畑駅前)
■来場者カードについて
093-922-7270 お問い合わせください。
(当日会場でのご記入も可能です。)
■出展予定事業所(順不同)
~北九州小規模連 会員事業所より18事業所~
<門司区>  スマイル門司
<小倉北区> のぞみ作業、ドリームネットシステムズ
<小倉南区> リーシュ、SFT、いろは、フィールド、ぎゃらりぃゆう、きらら、
<戸畑区>  はばたけ、あおいとり、五常、あかつき会
<八幡東区> BOCCHI
<八幡西区> ふじの木村、すずらん、 My夢、桑の実工房
■参加対象
特別支援学校を卒業する生徒さん・卒業した方、
保護者、事業所の利用を検討している16歳以上の方、学校関係者の方、福祉関連の方
★注意事項★
*体調が優れない方は参加をお控えください。
*会場内ではマスクの着用をお願いする場合もございます。
*今後のコロナ感染状況及び、台風や大雨など悪天候等によって急遽開催中止となる場合がございます。
その際は、Facebookにて随時お知らせいたしますので、ご来場前に確認いただきますようお願い申し上げます。<「小規模連 フェイスブック」で検索>

今回のレクリエーションは、
投石機玉飛ばしゲームです(=゚ω゚)ノ
RIMG7309
かつて戦争で使われていた投石機の原理を利用して、
ピンポン玉を飛ばしてカップに入れるというものです。

どのくらいの反発力で飛ばすのか、
力加減を試行錯誤しながらうまく飛ばすことができましたo(゚∀゚o)
RIMG7347

今回のレクリエーションは、
振り子を使ったボウリングです( ´ ▽ ` )ノ
RIMG6997
天井から吊るされた玉を使って、
ランダムに並んだピンを振り子の原理を使って
倒す時間を競います。
RIMG7010
直線的に狙うもよし。
円弧を描くように投げて狙うもよし。
投げた後は、みんなで振り子の動きを目で追っていました( ̄▽ ̄;)
RIMG7014

トマトとキュウリが握手したよ🤝
2023.07.13.01
野菜の背がしっかり伸びてきて、キュウリのツルも伸びて、隣のトマトに手を伸ばしてきました。
2023.07.13.05
収穫した野菜の写真を見ながら、看板も作って、ラミネートして立てました!
2023.07.13.02
夕方に水やり等のお世話をしっかりしてくれています。
2023.07.13.03
#野菜作り
#夏の昼間に水をやると水が煮えるらしい
2023.07.13.06

プールを出して、金魚すくいをしました!2023.07.07.04
2023.07.07.01
昨日は、本格的な紙のポイで挑戦!
2023.07.07.02
みんな集中して取り組み、
破けてもたくましく「まだいける」と
頑張っていました!!
2023.07.07.08
たのしかったね🎵
2023.07.07.06
きららでは、夏休みは、
大きなプールを出して、
水遊びをいっぱいします。

お楽しみに〜🌊

このページのトップヘ