月翔 きららグループのブログ

私共きららグループは、福岡県北九州市にて訪問介護・居宅介護支援・生活介護・放課後等デイサービス・就労支援B型・相談支援事業を提供しております。

2023年01月

きららグループよりお知らせです。
令和5年4月より生活介護・放課後等デイサービスにてご提供
させていただいております嚥下食工房 七日屋 の昼食に関して大幅に
リニューアルをいたします。
これまではあらかじめ決められた献立の昼食をご提供させていただいて
おりましたが、令和5年4月からはメニューの中よりその日に食べたい
お好きなものを選んでいただくような形でご提供させていただきます。
具体的な実施方法は現在最終調整中ですが基本的には、

〇 メイン料理・汁物・ご飯

をそれぞれお好みのものを選んでいただくような形でのご提供を
予定しております。
( ※ 具体的な内容・実施方法につきましては、改めてお知らせ
させていただきます。 )
今回のリニューアルを行うことで、生活介護・放課後等デイサービスである
きららにとって、今までにない取り組みとして、

“ レストランへ行くような楽しみ ”

を実現出来ればと考えております。
また、ご家族様もご利用者様と一緒にメニュー選びを楽しんでいただければと思っています。

きらら生活介護では、皆でかるた大会をしました!
326767560_1226129578318754_6897594471335446112_n
このかるたは陸の動物と海の動物が絵になっています🌊🐰

326874822_6101872673185799_7083485087174766044_n
みなさん興味津々で手を伸ばしていました😆
来週は寒くなりますので、身体に気をつけてくださいね!

放課後等デイサービス でも書初め をしました。 326800534_1841304362912587_3941356670205363980_n Mちゃんはスタッフと何を書くかいっぱいお話しして、

「かぞく」

と書きました。 K君は自分で漢字で「平和」と書きました。 325971241_681719883648107_6649124194615692968_n 自分の事だけでも大変な状況な中でも、新年に最初に、平和への願い 、家族への感謝 を表現するお子さんがいる。 そんな子ども達が育ってる日本って素晴らしいなと思うと同時に、大人もそれを受け止め、子どもが幸せに暮らせる世の中になるよう働きかけができる一年にしたいなぁと改めて思わせて頂いた活動でした。
326375143_687852859794595_8453029344879152585_n

今回のレクリエーションは、
ピンと張った新聞紙の上にボール等を乗せていき
新聞紙が破れる、
もしくは新聞紙からボールを落とした人が負けという
ゲームをしました( ´ ▽ ` )ノ

ボール等を乗せる時の緊張感がたまりません( ̄O ̄;)
RIMG4078
RIMG4076

このページのトップヘ