月翔 きららグループのブログ

私共きららグループは、福岡県北九州市にて訪問介護・居宅介護支援・生活介護・放課後等デイサービス・就労支援B型・相談支援事業を提供しております。

2021年11月

11月も下旬となり、
クリスマスの飾り付けの準備を始めております。

まずは、折り紙で平面のクリスマスツリーをたくさん作り、
壁に大きなクリスマスツリーを表現しました( ´ ▽ ` )ノ
IMG_0937

そして、次は立体の小さなクリスマスツリーをたくさん作り、
施設内の様々な所に飾っていってますo(゚∀゚o)
IMG_0938
IMG_0940
今年の12月は寒くなるとのことです。
体調管理には気を付けましょう。

普段のレクリエーションでは、
あらかじめスタッフが舞台の準備をするのですが、

今回は利用者さんと一緒にその舞台を作るところから
始めてみました( ̄▽ ̄;)

机の上にピンポン玉を入れるための舞台を作るのですが、
色画用紙を切って四方にペタペタと貼ります。
P1210095
机の周囲に集合し、みんなでうちわをあおぎながら、
ピンポン玉を中央の穴に入れます。

なかなか入らないなぁと思ったら、
その都度、色画用紙を追加で貼って難易度を下げたりして
みんなで作りながら遊びましたo(゚∀゚o)

今回のレクリエーションは、
新聞紙を使った様々な遊びです。

新聞紙をちぎったり、丸めたり、
筒状にしたりして遊びます。

その後、それらの新聞紙を集めて傘の中に集めて、
上から傘を回転させると、
新聞紙が雨のように上から降ってきます(=゚ω゚)ノ

利用者さんもうれしそうでしたので、
この後、2~3回これを繰り返しました( ´ ▽ ` )ノ
P1210062

今回のレクリエーションは、
玉落としゲームです( ´ ▽ ` )ノ

ダンボールのトレイから玉を落とし、
さらに発泡スチロールの板から玉を落とし、
全ての玉を落とすまでの秒数を競い合いますo(゚∀゚o)

玉とほぼ同じ直径の穴を通すのって、意外と難しいですよぉ(゚д゚lll)
P1210033

このページのトップヘ