月翔 きららグループのブログ

私共きららグループは、福岡県北九州市にて訪問介護・居宅介護支援・生活介護・放課後等デイサービス・就労支援B型・相談支援事業を提供しております。

2018年07月

今年は本当に暑い夏ですね。。。
ご覧になって頂いている皆様も、くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいね。

さて、こんな暑い日は涼しい所でのんびり過ごしたい…
そんな時には是非こちらへ!
photocat8
少し前の話にはなるのですが、きらら小倉生活介護の外出活動の一環で行ってきました!!
photocat3
暑い時はやっぱりメロンクリームソーダですよね!
コップが可愛いってだけで、ちょっとテンション上がりますよね。
しかも、なんと11時までに飲み物を注文するとパンが無料で付いてくるのです!!
なんというお得感!!!
(パンの付け合わせは、ゆで卵、たまごペースト、小倉あんから選べます。)

そしてそして、こちらはメインで注文した “味噌カツサンド” !
photocat4
なんというボリューム…
商品が運ばれてきた時、その大きさに思わず笑ってしまいました(笑)
ちょっと気になったので、インターネットで大きさを調べてみると、

長さ 20cm 幅 10cm 高さ 6cm

なんて書かれていました!
この数字が正確な物かは分かりませんが、おそらくそれくらいはあったと思われます…
シェアしながら食べても十分に満腹になるかと思いますので、お店に行かれた際は是非ともご賞味くださいませ!
暑いから、こんな時はランチをしながら涼む ~ なんて話から、気づけば大食いの話に変わっていましたね。

さてさて、本題に入ります!
今月も少し遅くなってしまいましたが、毎月恒例の制作物紹介をさせていただきたいと思います。
まずは、きらら小倉放課後等デイサービスのカレンダーから!
image1
今月は夏らしい仕上がりとなっていますね!
パインにスイカ、、、夏はフルーツが食べたくなりますね♫
特に、お祭りで食べる冷やしパインは格別ですよね!!

そして、今月はカレンダーの横にこんなものが…
image2
これは七夕の短冊の代わりに、願い事をロケットに込めて宇宙に飛ばしてるものかと思われます!
発想が斬新ですね(笑)

ちなみに、きらら小倉生活介護では今年も笹を準備して、短冊に願いを込めました☆
(すみません、、、写真は撮り忘れてしまいました。。。)

夏は暑くて大変ですが、気の持ちよう次第では楽しい事もたくさんです!
8月も楽しいレクレーションに、制作活動ができるよう準備をしていきたいと思います!!

梅雨明けし、一気に夏がやってきましたね。
どんだけ言ってもどうにもならないのですが「暑い、あつい…」と言わずにはいられないですね。

そんな暑い夏に欠かせないお野菜を、きらら幸神で栽培しているとのお知らせが届きましたので、ご紹介させていただきます…

++++++++++++++++++++++++
きらら幸神では、いろいろな植物を植えております。
今回紹介しますのは、きゅうりです!(●^o^●)
P1130485
見て下さい!
この緑、長さ、そして曲線!!
同じ場所に飢植えても、それぞれ異なる形で育ちます。
きゅうりにも個体差という「個性」があるんだなぁとしみじみ感じながら、
スタッフみんなでおいしくいただきました (o) きらら幸神生活介護 
++++++++++++++++++++++++

きゅうり、美味しいですよね~
サラダに、お漬物に、酢の物に…
毎日食べたいくらいですね!

そして、きらら幸神生活介護から重大なお知らせがもう一つ!
今年も毎年恒例行事のお知らせが届きました!!
そうです!!!

きららデイサービスセンター幸神 毎年恒例の盆踊り!

日時:8月4日(土) 18:30 ~ 20:00
場所:きららデイサービスセンター幸神駐車場
※雨天決行(雨天時は室内にて実施予定)

c2638ae6

踊りの他にも簡単な出店などもおこないます!
暑い最中ではありますが、皆で踊って猛暑を吹き飛ばしましょう!!

このページのトップヘ