桜が開花し、やっと温かくなってきましたね!
お花見日和の日が続いていますが、お花見には行かれたでしょうか?
きららでも今週はお散歩、ドライブがてらお花見に出かけましたが、その様子についてはまた後日、写真付きでご報告できればと思います!!
さて、本日は幸神デイサービスよりレクレーションの報告のお便りが届きましたので、ご紹介させていただきます…
今月の18日に閉幕した平昌オリンピック・パラリンピック。
それに倣い、
幸神でもオリンピックの競技をやってみよう!
とのことで、レクリエーションの時間に行った今回のゲーム。
そう、
カーリングです!(゜o゜)
利用者さんにカラーボールを投げてもらい、
中央のピンに近いチームがポイントを得られるという独自のルールで遊びました。
しかも、ピンを倒してはならないというルールも加えて!
みんなで、
「そだねー」
を連発し、楽しく競技を行うことができました(●^o^●)
…これは面白そうですね!
今度、小倉でも取り入れてみようと思います!!
でも、小倉は食いしん坊が多いので競技そっちのけでもぐもぐタイムが延々と続くだけになるかも。。。
2018年03月
制作物紹介!~2018.03.06~
3月に入り徐々に徐々にですが、温かくなってきましたね!
種類によっては桜も咲いているのを目にするようになってきましたね♫
でも、春が来ると今度は花粉に悩まされる人が多くなってきたのではないでしょうか…
花粉対策をしっかりして、お花見シーズンに備えましょう!
さて、今月もご紹介が少し遅れてしまいましたが、毎月恒例のきらら小倉放課後等デイサービス名物のカレンダーの3月分がこちらです!
今月は桃の節句のデザインをベースに、ミツバチやてんとう虫が飛んできたことで春の訪れを感じるデザインですね!
それにしても、こうして毎月デザインを残していたらいつか1年分のカレンダーが出来そうな気すらしてくるクオリティーですね…
続きましては、幸神生活介護の制作物の報告です!
こちらもまた報告が遅くなって申し訳ないのですが、こちらは2月の製作活動で作られたものです…
じゃん!
それからも一つ…
じゃ、じゃん!!
何だこれは?!
そんな声が聞こえてきそうですが…笑
これらは、ズバリ…
ダルマ
です!
ダルマは古来より魔除けの効果があると信じられているのですが、きらら幸神ではインフルエンザが流行している時期に魔除けのために製作をされたそうです♫
種類によっては桜も咲いているのを目にするようになってきましたね♫
でも、春が来ると今度は花粉に悩まされる人が多くなってきたのではないでしょうか…
花粉対策をしっかりして、お花見シーズンに備えましょう!
さて、今月もご紹介が少し遅れてしまいましたが、毎月恒例のきらら小倉放課後等デイサービス名物のカレンダーの3月分がこちらです!
今月は桃の節句のデザインをベースに、ミツバチやてんとう虫が飛んできたことで春の訪れを感じるデザインですね!
それにしても、こうして毎月デザインを残していたらいつか1年分のカレンダーが出来そうな気すらしてくるクオリティーですね…
続きましては、幸神生活介護の制作物の報告です!
こちらもまた報告が遅くなって申し訳ないのですが、こちらは2月の製作活動で作られたものです…
じゃん!
それからも一つ…
じゃ、じゃん!!
何だこれは?!
そんな声が聞こえてきそうですが…笑
これらは、ズバリ…
ダルマ
です!
ダルマは古来より魔除けの効果があると信じられているのですが、きらら幸神ではインフルエンザが流行している時期に魔除けのために製作をされたそうです♫
きらら小倉 改装工事のお知らせ
3月に入り、春の嵐が日本中を駆け巡っていますが、被害にはあわれてはいないでしょうか。
きららスタッフの自宅でもカーポートが破損していたという話を耳にしました。
ご自宅で出来る災害対策には限りがあるかもしれませんが、こういった自然災害の度何か備えをしておかないといけないと、考えさせられますね。
さて、そんな中、本日はきらら小倉より重要なお知らせがあります。
きらら小倉は平成18年10月のオープンより12年目を迎え、外壁の色褪せや補修が必要な箇所等が徐々に出てきました。
そこでこの度、大幅な改修を行うこととなりました。
予定としましては、3月いっぱいの完了を目処に現在工事を行っております。
工事に伴い、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご協力ご理解の程、宜しくお願い致します。
きららスタッフの自宅でもカーポートが破損していたという話を耳にしました。
ご自宅で出来る災害対策には限りがあるかもしれませんが、こういった自然災害の度何か備えをしておかないといけないと、考えさせられますね。
さて、そんな中、本日はきらら小倉より重要なお知らせがあります。
きらら小倉は平成18年10月のオープンより12年目を迎え、外壁の色褪せや補修が必要な箇所等が徐々に出てきました。
そこでこの度、大幅な改修を行うこととなりました。
予定としましては、3月いっぱいの完了を目処に現在工事を行っております。
工事に伴い、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご協力ご理解の程、宜しくお願い致します。