月翔 きららグループのブログ

私共きららグループは、福岡県北九州市にて訪問介護・居宅介護支援・生活介護・放課後等デイサービス・就労支援B型・相談支援事業を提供しております。

2017年07月

今回も前回に引き続き、外出活動の報告です!

今回の外出先は、若松グリーンパークです!!
グリーンパークの外出活動は4~5月にまたいで行き、それぞれ楽しみ方が違ったので、4月と5月で二回に分けて、写真を中心にご報告していきたいと思います!

それでは、出発です!
きららを出て、都市高速 ~ 若戸大橋経由でグリーンパークを目指します!

↓若戸大橋からの眺め↓
RIMG2565

天気が良くてとてもドライブ日和でした!
↓そして、目的地に到着です↓

RIMG3061

4月のグリーンパークの目玉はやはりチューリップですよね!
ということで、園内に入ると綺麗なチューリップのお出迎えです!

RIMG2593

午前中は園内を散策し、綺麗なチューリップを堪能しました。
そして、園の中央にあるホールにて昼食です。
気候がとても良い時期でしたので、窓を開け心地よい風を浴びながらの昼食となりました。
そして、午後の熱帯生態園散策へ行く前に、

撮ってけ!

とおっしゃられている方がいたので、記念撮影…

RIMG2610

気を取り直して…熱帯生態園へ出発です!
(※これより、蝶、トカゲ、亀、鳥、イグアナ、再び亀と生物の写真が続きます。ですので、昆虫類、爬虫類などの生物のアップを写真で見るのが苦手な方は、ここまでにしておいてください!次回は、カンガルーの可愛い写真をupしますので、お楽しみに!)

↓園内を優雅に飛び回るオオゴマダラ↓
RIMG2623

↓凛々しい表情のトカゲさん↓
RIMG2625

↓見てるだけで癒されるリクガメさん↓
RIMG2628

↓「オオハシです。大橋とは書きませんよ。」↓
RIMG2630

↓イグアナさんを下から激写↓
RIMG2631

↓スッポンかと思いきや、スッポンモドキだそうです↓
RIMG3141

と、ここまで数枚の写真でご紹介いたしましたが、これらはほんの一部です!
園内には熱帯に生息している動植物がたくさんご覧になれます!!
とてもとても楽しいたのしい時間をありがとうございました!グリーンパーク様

帰りは工場地帯を眺めながらのんびりときららへと戻っていきました!
RIMG2666

以上が4月に行った、グリーンパーク若松への外出活動の報告でした!
次回の更新ではグリーンパーク外出活動報告第二弾を予定しております!!

4月より開始した外出活動もほとんどの日程を終了いたしました。
今年は、

・イチゴ狩り ~ 道の駅“むなかた”(宗像)
・グリーンパーク(若松)
・モノレールを使ってのお買い物ツアー(小倉)
・下関ぶらり旅(下関)

の4つのプランでした。
今回から順に外出活動の報告を行っていきたいと思います!

・イチゴ狩り ~ 道の駅“むなかた”(宗像)

昨年から行くようになった宗像のイチゴ狩り。
今年も多くの参加希望をいただいていたのですが、イチゴの出来具合い次第で閉園されている日もあったので今年は二日間のみ行って来ました!

きららを出発し、高速を利用し、鞍手で降りて宗像方面へ走ると見えてきました!

↓ 到着 ↓ 
RIMG2714

↓ ハウスの中の様子 ↓
RIMG2670

ハウスへの入場料を払えば、あとは好きなイチゴを選んでパックに詰めるという量り売りのシステムでした。

↓ 大きくて赤いイチゴを発見!! ↓
RIMG2704

↓ パックで収まらないということで箱に詰めちゃう方も!! ↓
RIMG2703

しっかりイチゴを採り終えたら、清算です。
(同行したスタッフの心の声…お店で買うよりも勿論新鮮で、その上お値段も安く感じました!)

とてもとても楽しいイチゴ狩りが出来、大満足!
ありがとうございました。 イチゴ農園 様

そして、イチゴ狩りで体力を使い果たし後は、道の駅 むなかたさん にてお昼休みです。
車で10分もかからないくらいで到着しました。
着いてすぐにお腹がペコペコな方はレストランへと飛び込みました!
新鮮なお魚を使ったお茶漬けセット、鯛ぶりイクラ丼、えび天丼、まぐろいくら丼や多種多様な小鉢の数々!!
選択肢が多すぎて、何を食べるか決めるか一苦労(笑)
なんとも贅沢な悩みです。

↓ 丼や定食には赤だしにお漬物も付いていました ↓
CIMG4678

↓ お外ではツバメの巣も発見しました ↓
RIMG2722

ちょっと帰るまで時間があったのでみちのえき内のお店でお土産を見て回りました!
ここもまた、品揃えが豊富であれも欲しい、これも欲しいってなっちゃいました!!
本当、宗像はいいところですね!

また来年も是非とも来たいと思える、イチゴ狩り~道の駅 むなかた 散策になりました!
今年、イチゴの出来具合で来られなかった方は、来年リベンジしましょう!!

それでは、次の更新ではグリーンパークへの外出活動の報告が出来ればと思っております!

このページのトップヘ