月翔 きららグループのブログ

私共きららグループは、福岡県北九州市にて訪問介護・居宅介護支援・生活介護・放課後等デイサービス・就労支援B型・相談支援事業を提供しております。

2017年06月

こんにちは!
チームケアステーション 八幡のスタッフです。
チームケアステーション 八幡としては初めての投稿となります!

今後、当Blogにおいて活動内容の報告を行っていければと考えています。

初回の今回は、ご利用者様が同窓会へ出席した際に同行した活動の様子をお伝えしたいと思います。
当該活動におけるヘルパーの役割は主に移動介助・食事介助です。
それでは、少しだけですが活動の様子をお伝えできるよう、写真にて当日の活動内容を振り返っていきたいと思います。

写真一枚目は介護タクシーを利用して会場へ移動している時の写真です!

20170602172726

同窓会へ行くということで、とてもとても良い表情をされていますね!
会場への到着が楽しみですね!!

写真の二枚目は会場にて撮影した写真です。

F1000093 (1) hosei

会場にはたくさんの方が来られており楽しい雰囲気の中、先生と楽しくお話が出来たと本人様はご満悦のご様子でした。

写真三枚目は立食パーティー時のものです!

image2

嗜む程度に赤ワインを飲まれて、とても楽しまれているようでした。
この同窓会は毎年参加されているとのことで、今年も楽しい時間を送ることが出来たと笑顔で話されていました。

以上が、今回の同窓会への同行活動の報告となります。
今後もこのような形で、チームケアステーション 八幡が行っている活動を内容をお知らせしていきたいと思います!

最後にこの度は、写真でのご協力ありがとうございました。

5月21日の日曜日に小倉南生涯学習センターにて月翔グループとしては初めてとなる事業報告会を実施いたしました。
はじめに、当日は日曜日というのにも関わらずお集まりいただいた皆様方、本当にありがとうございました。

会場となったホールは、センターの4階にある収容人数550名以上という大ホールで、発表するスタッフは少々緊張気味の様子でいつもとは違った面持ちでした。

↓ リハーサル風景 ↓
少しでも分かり易いプレゼンテーションになるように、前日から発表直前まで入念なチェックを行いました。

RIMG2999

開場から開始まで時間があったので、センター4階からの風景をパシャリ。

RIMG3005

当日はとても天気が良かったです!

RIMG3004

そしていよいよ、10時より事業報告会開始。

RIMG3009

各事業所による発表が始まりました。

* 生活介護 *
InkedRIMG3014_LI

* 放課後等デイサービス *
InkedRIMG3017_LI

* 訪問 *
InkedRIMG3018_LI

※動画を撮った事業所は写真が撮れていませんが、当日は全事業所の発表がありました。

この事業報告会を通じて、私共の行っているサービス内容について、少しでもお伝えすることが出来たならば幸いです。

最後に、開催に当たり、私共の不手際で皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今回の反省を踏まえ来年度の報告会は、ご利用者ご家族の方皆様が参加しやすいように考えていきます。

このページのトップヘ